第2670地区高松北ロータリークラブ
クラブ概要 クラブ概況報告 '10-'11年度クラブ運営方針 年間スケジュール 組織表委員会からのお知らせ活動報告週報例会変更掲示板香川分区例会場30周年記念実行委員会リンクお問い合わせ2009-2010年度ホームページ旧ホームページへ
高松市浜ノ町1-1
全日空ホテルクレメント高松
TEL(087)811-1111
FAX(087)811-1100
例会日:毎週月曜日
12:30〜13:30
(但し第一例会のみ18:00〜19:00)


TOP > '10-'11年度クラブ運営方針
'09-'10年度クラブ運営方針

会 長  対馬 健三

○ クラブ方針 「香川分区NO.1のロータリーに!

○R.Iテーマ(レイ・クリンギンスミス会長)
 「地域を育み、大陸をつなぐ」
 Building Communities Bridging Continents
○第2670地区方針(亀井義弘ガバナー)
 「ロータリーの基本に返ろう」
 Back to Basics

 高松北ロータリークラブは、1980年11月6日に31名のチャーターメンバーにより日本で1507番目のクラブとして創立されて以来、今年で創立30周年を迎えます。その記念すべき年にクラブ会長に任命されましたことの責任を自覚して今年1年間、楽しく活気のあるクラブ作りに努めたいと思います。
 ロータリーは「親睦」と「奉仕」とよく言われます。親睦と奉仕を通じてクラブの活性化を図ることが会長として最大の責務であると考えます。そして、会員増強と奉仕活動の充実を通じて名実ともに「香川分区NO.1のロータリークラブ」になれるように努力していきたいと思います。

<クラブの活性化のために>
1. 組織の活性化
(1)女性会員の登用・・・初の女性幹事、理事、委員長
(2)転勤族の会員の登用
2. 会費の値下げ
 経費の節約、委員会事業等の見直しを通じて10,000円の会費を値下げします。
3. 例会の活性化
   例会のテーブルをいつも同じ場所に座る傾向があります。1人でも多くのメンバーと話をしたり、親しくなったりする機会を作る意味でも、今年1年間はすべての例会毎に座席を変更したいと思います。
4.会員の増強
   不況と自然減で全国のクラブで会員数の減少の傾向があります。クラブの活性化を通じて、退会の防止と増強を行い、純増5名、あわよくば8名を目指します。
5.新規奉仕事業の立ち上げ(富良野RCとの交換学生)
   当クラブは独自の事業として、少年サッカー大会、ジュニアゴルフ、ミャンマー孤児院支援、サンアントニオ中央北RCとの交換学生、北RC奨学生制度等、青少年に関する奉仕活動に特色があります。
 今年はさらに新規事業として創立50周年を迎える北海道の富良野RCとの交換学生をスタートします。
高松には雪が降りません。そして富良野には海がありません。
高松の子ども達に冬の寒さとスキーの経験を、富良野の子ども達に夏の暑さと海での海水浴を体験させる企画で1週間程のホームスティを計画しています。
6.サンアントニオ中央北RCへの親善使節
   毎年2〜3名の高校生、大学生の交換学生の受入と派遣をしてきましたが、今年は姉妹RC締結20周年の節目にあたりますので、メンバーの交流として、サンアントニオへの訪問をしてみたいと思います。




幹事  坂本厚子

 創立30周年記念事業が行われるクラブにとって大切な年に幹事を仰せつかることになりました。今年度は、創立30周年記念事業を中心に高松北ロータリークラブの活動が盛んになると思います。

 対馬会長の「香川分区NO.1のロータリーに!!」のクラブ方針に沿ってクラブ全体が一つの輪になって会員の皆さんが、楽しく活動に取組むことが出来るよう頑張っていきたいと思っています。

 また、亀井ガバナーの方針である「ロータリーの基本に返ろう、Back to Basics」ですが、基本原則として「一業種一会員制」「例会出席」をあげられました。例会は、楽しくなければ足が遠のいていきます。楽しく、参加しやすい例会づくりに努めます。

 ポール・ハリス氏は「人との交流は、楽しいものである。ロータリーの場所は特にそうである。なぜならばロータリアンは厳選された人達である」と言っていました。果たして私はその厳選された人だろうか・・。と考えるとまだまだその域には達していないと思います。少しでもロータリアンに相応しくなれるようこの一年間幹事という役をさせていただきながら自分も磨いてく努力をしていきます。

 一年間、創立30周年という節目を迎える年で様々な事業が繰り広げられますが、皆さんのお役に立てるよう、また、旧幹事の皆さんのお気持ちを引き継ぎ、クラブが、活気ある香川分区NO1.のロータリーになれるよう頑張ります。
 厳しくまた温かく見守っていただきながら、ご指導とお力添えをよろしくお願いいたします。


トップページに戻る

Copyright(c) TAKAMATSU NORTH ROTLY CLUB